忍者ブログ

Rea-Jenee Japan活動報告日記

田舎活動家兼Real&Genuineがコンセプトのクリエイターです。読み方はリージェニージャパンで造語です。ブランド&活動ハンドルネームです。海、山、自然、田舎、をテーマにした創作活動。古民家再生、里山竹林整備などの対外活動を実施。田舎生活、田舎体験の情報発信と体験の仲介も実施!様々な活動を日記ブログとして記録していきます! 以下のキーワードに共通する方は、ぜひ当ブログを覗いてください!! (狩猟・猟師・古民家再生・家庭菜園・農業・里山整備・竹林整備・自給自足・釣り・山菜・自然・田舎・ジビエ・アパレル・雑貨・デザイン・地域貢献・田舎生活・移住)

甘く考えない方がいい移住生活 古民家編の詳細

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甘く考えない方がいい移住生活 古民家編の詳細

どうも、Rea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。

<古民家編>


・古民家の冬の寒さは尋常ではない

そもそも建物自体が隙間だらけなので、非常に風が通ります。夏はいいですが、冬は本当に寒いです。断熱性能も良くないので、暖房器具の効果も低くなり、光熱費は上がります。
土間は、夏は涼しいし風情があっていいのですが、冬は体の芯から冷えます。土間で農作業を行うような場合は特に、憧れや楽しみだけでは済まされない現実がそこにはあります。


・上下水道が来ていないところも多い

リーズナブルで立派な古民家が見つかったと思うと、大抵は上下水道が来ていないことが多いです。田舎好きなら汲み取り式のトイレや、井戸水に抵抗がないとか、我慢できると思う人も多いかもしれませんが、自慢の古民家へ友人を招待する、子供や孫が遊びに来ると考えた時に、やはり抵抗を感じることは否めません。

・意外と複数箇所の雨漏りがある

よほど前の入居者さんが、しっかりとメンテナンスをしていない限りは、雨漏りは当たり前です。柱の腐食などは進行しているケースが多く、立派な外観や、周りの雰囲気に惑わされず住めるレベルの物件なのかをよく検討してください。安く古民家を手に入れても後々のメンテナンスに高い費用がかかるなら本末転倒です。屋根の破損による雨漏りの修理、雨漏りが原因の柱の腐食などは、DIYや簡単なリフォームでは対応できないケースが多いです。


・修繕できる大工さん、業者がなかなかいない、いても高い
・修繕に修繕が重ねられ、電気配線・水道配管など非常に複雑

まず日本家屋に精通した大工さんや業者は依頼金額が割高です。もちろん、技術と手間がかかるし知識も必要だからです。そして大工さんの高齢化も重なって、知識と技術のある大工さんは近年少なくなりつつあります。また、過去の工事で電気配線や水道配管などは分岐やら継ぎ足しが度々行われ、非常に複雑です。図面などもありませんし、あっても修繕の際に修正などされていないケースがほとんどです。参考になりませんので、状況を把握するのに時間と労力を要します。職人さんの料金が割増になる傾向が強いです。


僕も以前に、築150年くらいの茅葺古民家の納屋の電気が一部つかなくなったということで、修繕の依頼を受けたことがあります。照明やコンセントから配線をずっと追いかけて、母屋の屋根裏に入っていました、そこはたくさんの配線があちこちから取り回しされ、中にはどこにも繋がらない捨て配線もたくさんあり、状況を把握するのにとても時間がかかりました。複雑に絡み合う配線をなんとかたぐり、最終的に母屋にポツンとある壁の片切りスイッチにたどり着きました。そこにはホウキが1本立てかけてあり、そのスイッチを入れたところ納屋の照明が復旧しました。何も故障や不具合はなく、誰かが母屋にある納屋のスイッチを切っただけでした。入居者さんに聞いたところ、スイッチの存在は知っていたが納屋のスイッチだとは2年住んでいるが知らなかったとのこと。何気なくホウキを立てかけた時にスイッチに当たったのかもしれないということでした。築150年ともなると、配線のされていないスイッチやコンセント、照明というのは少なくないです。そういうスイッチだと思っていたら実は納屋のスイッチだったというお話しです。それも3路スイッチではなく、片切りスイッチなのでなかなか気づかないですよね。配線を辿って、片切りスイッチに辿り着くまで、2時間くらいかかりましたよ。


「甘く考えない方がいい移住生活」
「農業編詳細」

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Rea-Jenee Japan
Webサイト:
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
田舎暮らし
自己紹介:
田舎活動家兼Real&Genuineがコンセプトのクリエイターです。読み方はリージェニージャパンで造語です。ブランド&活動ハンドルネームです。海、山、自然、田舎、をテーマにした創作活動。古民家再生、里山竹林整備などの対外活動を実施。田舎生活、田舎体験の情報発信と体験の仲介なども実施!

田舎問題に取り組む上で、そのノウハウをきちんと次世代に継承することを目的として、子供たちも参加して活動できるよう心がけています!!

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

忍者AdMax

QRコード

グーグルの広告